HOME 学校案内 学校生活 たより PTA活動  緊急情報 
名古屋市立鳴子台中学校

学校案内
 努力点  グランドデザイン  沿革史  地図  校歌
      
  4年度学校生活アンケート結果
 令和4年度いじめ防止基本方針
 3年度学校生活アンケート結果
2年度学校生活アンケート結果
 元年度学校生活アンケート結果
 
教育目標

豊かな心と自ら学ぶ意欲を持ち、社会の変化に主体的に対応できるたくましい人間の育成を目指す。
 (1) 基礎的・基本的な学習内容を生かすようにする(幅広い学力の育成)。
 (2) 基本的生活習慣や思いやりの心を大切にする温かい人間関係を育成する。
 (3) 進んで運動に親しみ体力の向上を図るとともに、健康で安全な生活を営む態度を育成する。
 (4) 自ら学ぶ意欲を持ち、社会の変化に主体的に対応できる資質や能力を育成する。豊かな心と自ら学ぶ意欲を持ち,社会の変化に主体的に対応できるたくましい人間の育成を目指す。

  校訓
   @ 自律・・・・・自ら目標を立て、達成に向けて努力しよう
   A 協調・・・・・集団の一員として、協力し奉仕しよう
   B 誠実・・・・・何事にも、まじめに、心を込めて取り組もう
      

 Page Top


本年度学校教育の努力点とその推進計画

(1) 主題

       I am OK, You are OK!

           〜〜 話し合う 認め合う 〜〜

(2) 主題設定の理由

  本校生徒の多くは、学習に対して前向きに取り組んでいる。また、学校生活アンケート
 (hyper-QU)の結果では、特別な配慮や支援がなくても自ら一斉指導に参加できる割合が高く、
 落ち着いて授業を受けることができていることが分かる。ただ、その一方で、自らの意見を考える
 ことはできるものの、それを学級で発表したり、意見交換をしたりすることに対しては抵抗感を
 もつ生徒が多い。現行の学習指導要領では、新しい時代に求められる資質・能力を育成するため
 に、主体的・対話的で深い学び(「アクティブ・ラーニング」)の視点からの学習過程の改善が
 叫ばれている。これらの状況から本校生徒が「深い学び」を達成するためのレバリッジポイント
 は、「対話的な学び」であると考えられる。

  また、本校生徒の多くは、生活面においては、優しく、素直な生徒が多い。ただ、学校生活アン
 ケート(hyper-QU)の結果から、多くの生徒が周囲に対して配慮する気持ちはあるが、行動はで
 きていないことが分かった。同時に、「周囲の目が気になる」と答えた生徒の割合が多く、周囲
 との相互理解が不足していることが、行動に移すことができない要因であると推測される。本校
 生徒に育っている相手を配慮できる気持ちや優しさを行動に移すことができるようにするための
 レバリッジポイントは、「コミュニケーション力の向上」であると考えられる。

  以上のように、「対話的な学び」、「コミュニケーション力の向上」を実現するために、目的
 を明らかにした上で、自分の考えや気持ちを「話し合う」ことを重点的に取り組んでいきたい。
 また、「話し合う」ことを通して、互いに「認め合う」ことができるようにし、互いの自己肯定
 感を高められるようにしていきたい。



 Page Top


沿革史

昭和40年  4月 名古屋市立鳴海中学校分校として設立
昭和41年  4月 名古屋市立鳴子台中学校として独立開校
昭和41年 12月 開校記念式挙行
昭和43年 12月 体育館兼講堂完成
昭和44年  5月 プール完成
昭和46年 10月 教育研究指定校として研究発表大会を開催
昭和47年  6月 第5次校舎増築工事完成
昭和48年  3月 校旗新調
昭和48年 11月 東海三県学校図書館教育奨励賞受賞
昭和50年  4月 鳴子台中学校分校開設

昭和51年  3月 開校10周年記念式、記念号発行
昭和51年  4月 分校が名古屋市立神沢中学校として独立開校
昭和56年 12月 校舎増改築・視聴覚室等・地域スポーツセンター管理棟、クラブハウス工事完成
昭和57年  5月 鳴子台地域スポーツセンター開所式
昭和58年  4月 知的障害学級「N組」開設
昭和59年  3月 管理棟完成
昭和60年  9月 北・南校舎窓枠取り替えと塗り替え工事及び防球ネット完成
昭和60年  9月 優勝旗3本新調
昭和60年 12月 開校20周年記念式

昭和62年  9月 体育館改築、格技場新築
平成 元年  9月 コンピュータ室設置
平成 3年  4月 情緒障害学級「S組」開設
平成 6年  3月 大規模工事完成(北校舎)
平成 6年 12月 大規模工事完成(南校舎)
平成 7年  8月 運動場改修
平成 7年 11月 開校30周年記念式

平成14年  9月 ホームページ開設
平成17年 10月 開校40周年記念上映会&講演会
平成19年  4月 特別支援学級「S組(情緒障害)」閉級
平成22年  7月 ホームページリニューアル
平成26年  4月 特別支援学級「S組(情緒障害)」開設
平成27年 11月 開校50周年記念式壁画完成

令和 元年  6月 生徒会会則改正(執行部組織改編)
令和 3年  7月 学習用タブレットPC生徒全員配布
令和 4年  3月 生徒用トイレ乾式・洋式化
 

 Page Top


学校周辺地図


所在地    
         〒458−0041
          名古屋市緑区鳴子町3−40

電話番号   052−896−7225
FAX番号    052−896−8104
                        
      
 
 交通案内

         地下鉄「鳴子北駅」下車
         南へ徒歩8分
 Page Top


校歌
 (作詞:田代中徳 作曲:若林重信)

   1.光あり 緑かがやく
    東海の 開(あ)けゆく台地
    あゝ 鳴子台
    われらみな たくましき
    のびゆく 新樹
    幾重なす 試練に耐えて
    栄光誓う

   2.薫りあり 睦みなつかし
    若き日の 三とせの園生(そのお)
    あゝ 鳴子台
    われらみな 清純の
    萌ゆる若草
    豊かなる 理想かゝげて
    友垣(ともがき)結ぶ

   3.しじまあり 理知はひらめく
    学び舎(や)の 自律のつどい
    あゝ 鳴子台
    われらみな 誇りある
    若き直(す)ぐ竹
    あらたなる 世界に通う
    英知を

       主旋律はこちら(MP3) 伴奏付きはこちら 伴奏のみはこちら
  Page Top

map.htmlへのリンク